NewJeansメンバーに人気格差はあるの?チッケムランキングは?

K-POP
スポンサーリンク

幅広い世代から愛されているNewJeans!

海外アーティストとしてはデビューから最短の1年11ヶ月で東京ドーム公演を成功させたりと、驚異的な人気を証明しています。

そんなNewJeansですが、メンバーに人気格差があるのか気になりますよね。

今回は、NewJeansメンバーの人気格差についてと、チッケムランキングをご紹介します!

スポンサーリンク

NewJeansメンバーに人気格差がある?

NewJeansは他のK-POPアイドルに比べると、グループ内での人気格差はないと言われています。

そのため、ファンからも「ニュジの5人が大好き!」「箱推しです」という声が多くありました。

とは言え、全く人気格差がないというわけでもないようです。

NewJeansがラインフレンズとコラボしてグッズを発売しましたが、メンバーごとのグッズ販売数が話題になっていました。

韓国での販売数ランキングがこちらです!

ランキング メンバー グッズ合計販売数
1位 へリン 9,105
2位 ハニ 5,001
3位 ミンジ 3,692
4位 ダニエル 2,245
5位 ヘイン 1,999

1位となったのがヘリンで、圧倒的販売数となっていました!

続いて2位はハニ、3位がミンジ、4位はダニエル、5位がヘインという結果です。

メンバー全員完売しているグッズもありましたが、トータルの販売数で見るとここまで差が出たのは少し驚きではないでしょうか。

へリンとヘインを比較するとその差は歴然で、人気格差が現れた結果と言えそうですね。

また、国によって人気メンバーが異なるようです。

韓国で1番人気なのはミンジ、日本ではへリン、アメリカではハニとなっていました。

へリン・ハニ・ミンジの人気が強いようですが、ハーフ美女のダニエルは欧米での人気が出やすく、アジアではあまり人気が伸びないようです。

末っ子のヘインはまだ10代ということもあってか、これから益々綺麗になって人気が出る!というファンが多く、“人気がない”と思っている感じはありませんでした。

「NewJeansは全員ビジュアルが良い!」「メンバーの実力に差がなくて安心できる」という声もあったので、ファンは人気格差を感じておらず、メンバー全員を推していると思われます。

NewJeansのチッケムランキングは?

現在チッケム(1人のメンバーを追った動画)は人気のバロメーターとも言われ、メンバーの人気が顕著に現れています。

では、NewJeansのチッケムランキングはどのようになっているのか見ていきましょう。

2024年7月12日に放送されたミュージックバンクと、2024年7月13日に放送された音楽中心のチッケムの再生回数でのランキングがこちらです。(※再生回数は2024年7月時点のものです)

ランキング ミュージックバンク
(Supernatural)
音楽中心
(ETA+OMG+Hype Boy)
1位 ヘイン 12万回 へリン 1.9万回
2位 ハニ 9.6万回 ハニ 1.8万回
3位 へリン 8.2万回 ミンジ 1.3万回
4位 ミンジ 4.5万回 ヘイン 8387回
5位 ダニエル 1.7万回 ダニエル 6495回

このランキングを見ると、ハニへリンが安定した人気があるように感じますね。

ミュージックバンクではヘインが他のメンバーより高い再生回数となっていますが、音楽中心では4位で上位3人のメンバーと差があります。

再生回数も約10万回以上の差があり、一気に人気が落ちたように見えますが、決してそういう訳ではありません。

これは、ヘインがケガにより一時活動を休止し、ミュージックバンクで復帰したことが影響していると思われます。

久しぶりに見るヘインのパフォーマンスであり、元気な姿を見たいと思ったファンが多かったのではないでしょうか。

特定のメンバーだけを応援するのではなく、全員を推している証拠と言えそうですね♪

また、どちらも再生回数が伸びていないのがダニエルです。

上位のメンバーと比べてかなりの差があり、人気がないのかな?と心配になってしまいますね。

 

さらに、これまでのチッケム再生回数も調べてみました!
(※再生回数は2024年7月時点のものです)

ランキング メンバー 動画/再生回数
1位 へリン MCOUNTDOWN「Hype Boy」
353万回
2位 へリン SBS歌謡大祭典「Tell Me」
318万回
3位 ミンジ SBS人気歌謡 「Attention」
307万回

へリンのチッケは人気が高く、100万回再生を超えるものも多くありました!

また、トップ3には入りませんでしたが、ハニのチッケムは100、200万回を超えるものがいくつもあり、十分人気が高いと言えそうです!

全体的にダニエルとヘインの再生回数が低かったですが、ダニエルは230万回を超える動画があったり、ヘインも再生回数の多い動画がありました。

なので、人気格差があるように感じますが、決して人気がないという訳ではありません!

まとめ

今回はNewJeansの人気格差についてと、チッケムランキングをご紹介しました。

メンバー全員が大好きというファンが多いですが、メンバーにより少なからず人気差はあるようです。

チッケムの再生回数を見るとへリンの動画が1番人気でしたが、ミンジやハニも100万回を超える動画が複数あり、安定した人気を得ていると感じました。

人気がある・ないということは気にせず、NewJeansの活動を応援していきたいですね。

U-NEXTなら話題のK-POP・韓流バラエティが見放題!

U-NEXTなら、Mnet Smartで配信している
K-POP・韓流バラエティが独自編成のチャンネルで見放題なんです!
BTS(防弾少年団)TWICEなどの人気K-POPアーティストの
バラエティや韓国カルチャーが楽しめる番組が数多く配信されています。
私も利用していますが、K-POP・韓流バラエティはもちろん、
ほかの配信サービスも魅力的です。

U-NEXTの魅力は…
①見放題作品数NO.1!
②初回登録時、31日間無料で利用できる(お試し登録)
③無料登録でも600円分のポイントプレゼント!
④追加料金なく、150誌以上の雑誌が読み放題!

\ 公式サイトはこちら /
韓流LP

------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2024年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。
-------------------------------------------------------------------

コメント

タイトルとURLをコピーしました