U-NEXTはお得な配信サービス?その他のVODと比較!どんな人におすすめのサービス?無料で利用する方法はあるの?

U-NEXTはお得な配信サービス?その他のVODと比較!どんな人におすすめのサービス?無料で利用する方法はあるの? 韓流ドラマ
スポンサーリンク

お家時間が増えている中、VOD(動画配信サービス)の利用者数はどんどん伸びてきています。

数あるVODの中でどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は国内最大のVODである、U-NEXTについてお得なサービス内容をご紹介!

またその他のVODとの比較や、U-NEXTはどんな人におすすめのサービスなの無料で利用する方法はあるの?といった疑問についても解説していきたいと思います♪

スポンサーリンク

U-NEXTはお得な配信サービス?

U-NEXTはお得な配信サービス?その他のVODと比較!どんな人におすすめのサービス?無料で利用する方法はあるの?

まず初めにU-NEXTにはどのようなお得なサービスがあるのでしょうか?

U-NEXTのメリットを以下の5つにまとめてみました。

①国内No.1見放題作品数
②コミックや雑誌も読める
③毎月1200ポイントがもらえる
④最大4アカウントで割安にできる
⑤31日間無料で見れる

順に解説していきますね。

お得ポイント①国内No.1見放題作品数

U-NEXTは見放題作品数が220,000本以上と他VODに比べて国内No.1です!

また『洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメ/キッズ/ドキュメンタリー/音楽/アイドル/バラエティ/アダルト(18歳以上)』と、

取り扱わないエンタメがない!という膨大なジャンル数も魅力ですね。

お得ポイント②コミックや雑誌も読める

U-NEXTの他にあまりないサービスの一つが、月額料金で電子書籍が読めることです。

ファッション・ビジネス・グルメ・スポーツ等のエンタメジャンル110誌以上の雑誌が月額料金で読み放題なんです!

お得ポイント③毎月1200ポイントがもらえる

U-NEXTの月額見放題プランに加入すると、毎月必ず1200ポイントがもらえます!

ポイントの使い道は下記の5つです。

「ポイント作品」の視聴

U-NEXT内には「見放題作品」と有料レンタルの「ポイント作品」があります。

ポイントを使って新作映画やアニメ作品の視聴、TVドラマの1シーズン分をまとめてレンタルすることもできます。

「NHKまるごと見放題パック」へ加入

「NHKまるごと見放題パック」とはNHKで放送されたドラマ・ドキュメンタリー・情報バラエティなどの番組を、定額で好きなだけ観られるサービスです。

U-NEXTは月額990円(税込)を追加で支払うと「NHKまるごと見放題パック」を利用できるのですが、ポイントを月額料金に充てればタダで見ることができます。

NHKをよく見るという方は本数制限のない見放題パックへの加入がお得ですね。

コミックや雑誌の購入

コミックやライトノベル、小説や雑誌など様々な電子書籍の「ポイント作品」が購入できます。

ライブ配信のチケット購入

音楽やお笑いや舞台など様々なライブ配信のチケットが購入できます。

映画館のチケット購入

U-NEXTが提携している映画館で、クーポンや映画チケットが購入できます。

対象の映画館はこちら。

・TOHOシネマズ、イオンシネマ
・松竹マルチプレックスシアターズ(MOVIX、ピカデリー、東劇など)
・なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
・ユナイテッドシネマ
・109シネマズ
・オンラインチケット予約「KINEZO」(全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、梅田ブルク7、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ)

お得ポイント④最大4アカウントで割安にできる

U-NEXTは1つの契約で最大4アカウント同時視聴できる「ファミリーアカウント」というサービスがあります。

(※同じ作品やNHKオンデマンドは同時視聴不可)

月額プランは2,189円と高めですが、家族や友人など4人で割れば一人あたり約547円とかなり割安になりますね!

さらに履歴は別々に保存されるので、他の人に自分の再生履歴が見られることもありません。

お得ポイント⑤31日間無料で見れる

U-NEXTは何と31日間無料で見ることができます!

興味はあるけどいきなり月額料金を払うのは…とためらう方は、まずは無料のお試し加入がいいのではないでしょうか?

無料での利用方法は後ほど詳しく解説していきますね!

その他のVODと比較すると?

ではU-NEXTとその他のVODはどういった違いがあるのか、表で比較してみましょう。

サービス名 月額料(税込) 作品数 サービス特徴 同時視聴台数 無料体験
U-NEXT 2,189円 220,000本以上 ・作品数が国内No.1
・無料体験が最長
・毎月1200ポイント
付与
最大4台
(同じ作品の同時視聴は不可)
31日間
Hulu 1,026円※1 100,000
本以上
・日テレ番組と
海外ドラマが豊富
無制限
(同じ作品の同時視聴は不可)
2週間
Netflix 990円~1,980円※2 非公開 ・オリジナル作品が
高品質
・料金プランが選択可
最大4台※3 なし
FODプレミアム 976円 50,000
本以上
・フジテレビのドラマが見放題
・毎月1300ポイント
付与
同時視聴不可 2週間
Amazon Prime Video 500円(年間4,500円)※4 非公開 ・低価格
・Amazon Prime会員の特典が利用可
最大3台
(同じ作品の同時視聴は2台まで)
30日間
Disney+ 990円 非公開 ・ディズニー作品が
見れる
最大4台
(同時ログインは5台まで)
なし
dTV 550円 120,000
本以上
・低価格
・アジアドラマや洋画が豊富
同時視聴不可 30日間
ABEMAプレミアム 960円 約30,000本 ・アニメ作品が豊富
・追いかけ再生が可
2台 2週間
Paravi 1,017円 非公開 ・TBSとテレ東番組が
見れる
・毎月550円の
チケットがもらえる
同時視聴不可 2週間

※1 iTunes Store決済の場合は月額1,050円(税込)
※2  ベーシック:990円/スタンダード:1490円/プレミアム:1980円
※3  ベーシック:1台/スタンダード2台/プレミアム4台
※4 学割250円/月(年間2,450円)

U-NEXTは他VODと比べると作品数が圧倒的なことや、無料体験期間が最長であることがサービスの強みと言えるでしょう。

デメリットは月額料金が高めな点ですが、上記でお伝えしたように「ファミリーアカウント」で共有すればかなりお得になりますね♪

どんな人におすすめのサービス?

U-NEXTは洋画や海外ドラマ、アニメ作品も多いのですが、さらにどんな人におすすめかと言うと……

それは、韓国ドラマ・映画(韓流・華流)を沢山楽しみたい方です!

・力の強い女 ト・ボンスン
・キム秘書はいったい、なぜ
・ボーイフレンド
・星から来たあなた
・太陽の末裔

などなど韓国ドラマだけで何と700作品以上が配信されています。

あまりに膨大な数にどれから見ようか迷ってしまう程ですね♪

無料で利用する方法はあるの?

見逃し配信バナー

上記でもお伝えした通り、U-NEXTは31日間の無料トライアルに申し込むことができます。

ここでは申し込みの手順をご紹介します。

①U-NEXTの公式サイトにアクセスし「まずは31日間無料体験」をクリック。
②無料トライアルページに飛ぶので、「今すぐはじめる」をクリック。
③お客様情報を入力して「次へ」をクリック。
④決済情報を入力する。
⑤全ての情報を確認して「送信」をクリック。
⑥入力したメールアドレス宛に、登録完了メールが届く。
支払方法はクレジットカードか楽天ペイかキャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク※スマホからの選択のみ)から選択できます。

また無料トライアル会員の場合でも600ポイントを貰えるため、新作映画が1本見れて大変お得なんです!

注意すべき点は以下の2つです。

・無料トライアル開始後、継続しない場合は31日以内に解約する。
・無料期間中は600ポイント以上の有料コンテンツを購入しない。

この2点を守れば決済情報を入力していても、料金が発生する心配はありません。

\お得に利用しよう/
U-NEXTの公式サイトはこちら

まとめ

今回はU-NEXTのお得なサービス内容や疑問について解説してきました。

韓国ドラマや映画も豊富なU-NEXTは、このブログを見ている方にもピッタリの動画配信サービスではないでしょうか?

気になった方はぜひ無料トライアルを試してみて下さいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました