JYPエンターテインメントから、2018年3月26日にミニアルバム『I am Not』でデビューしたstraykids(スキズ)!
straykidsは、メンバーが作詞作曲しているグループです。
そんなstraykidsの日本での人気順はどうなっているのでしょうか?
また、メンバーの出身も併せて調べて、紹介します!
straykids、日本での人気メンバーランキング!出身も紹介!
沢山ある人気ランキングから、最新のランキングを紹介します!
8位:チャンビン
Stray Kids
2022 SEASON'S GREETINGS
Garden in ROOMPRE-ORDER
2021.12.10 3PM (KST) – 2021.12.23 3PM (KST) https://t.co/MuslK9ZfdD— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) December 8, 2021
一見クールに見えるチャンビンですが、明るく愛嬌があり、グループのムードメーカー的存在です。
甘えん坊で一番手が掛かるそうですが、MVなどでラップを披露している姿は、とてもカッコいいです。
ラッパーのサバイバル番組に出演後、JYPエンターテインメントがスカウトをし、練習生となったようです。
K-POP界では珍しい独特な『ダークなラップ』を披露しています。
7位:スンミン
Stray Kids
2022 SEASON'S GREETINGS
Garden in ROOMPRE-ORDER
2021.12.10 3PM (KST) – 2021.12.23 3PM (KST) https://t.co/sqxUPTt1bz— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) December 9, 2021
オーディションでは、2位となったスンミンですが、表現力豊かで柔らかな低音ボイス以外にも、高校時代ダンス部に所属していたダンスも卒なくこなす、多才な魅力を持っています。
6位:バンチャン
Stray Kids
2022 SEASON'S GREETINGS
Garden in ROOMPRE-ORDER
2021.12.10 3PM (KST) – 2021.12.23 3PM (KST) https://t.co/imbhOoiFDn— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) December 8, 2021
最年長でリーダーでもあるバンチャンは、オーストラリア出身ですが、両親共に韓国人です。
英語、韓国語、日本語、中国語を話せるマルチリンガルです。
グループの中では、頼れるお父さん的存在で、7年間の練習生生活を送ってきた苦労人でもあります。
5位:アイエン
Stray Kids
2022 SEASON'S GREETINGS
Garden in ROOMPRE-ORDER
2021.12.10 3PM (KST) – 2021.12.23 3PM (KST) https://t.co/toLLB6ECqa— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) December 9, 2021
一番最年少のアイエンは、澄んだ歌声が特徴的です。
グループの兄達に揉まれながらも、努力を怠らない可愛いマンネです。
たまに出てしまう釜山訛りが、ファンから可愛いと好評のようです。
4位:ヒョンジン
Stray Kids
2022 SEASON'S GREETINGS
Garden in ROOMPRE-ORDER
2021.12.10 3PM (KST) – 2021.12.23 3PM (KST) https://t.co/ECzlVgJUlU— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) December 8, 2021
ビジュアル担当であるヒョンジンは、韓国内では人気No1と言われています。
スタイルも良く、笑った時の甘いマスクは、年上女性からの評判も良いようです。
また、ダンスやラップを披露しているクールな姿とのギャップで、ヒョンジンの沼に落ちる人が多いようです。
少し天然の部分もあるようで、守ってあげたくなる可愛さも魅力の一つです。
3位:ハン
Stray Kids
2022 SEASON'S GREETINGS
Garden in ROOMPRE-ORDER
2021.12.10 3PM (KST) – 2021.12.23 3PM (KST) https://t.co/RBpcRzipLK— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) December 9, 2021
ハンは韓国出身ですが、子供の頃からマレーシアに留学していたようで、育ちはマレーシアになります。
韓国の学校に通った事がないようですが、ちゃんと韓国語も堪能です。
性格がとても明るく、グループのムードメーカー的な存在でもあるようです。
また、ハンは、メンバーの中でも特に、高音が得意なようです。
2位:フィリックス
Stray Kids
2022 SEASON'S GREETINGS
Garden in ROOMPRE-ORDER
2021.12.10 3PM (KST) – 2021.12.23 3PM (KST) https://t.co/nddVMZhbRo— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) December 9, 2021
生まれも育ちもオーストラリアのフィリックスですが、両親は韓国人です。
ですが、韓国に来た時点では、韓国語が少ししか話せなかったようです。
妖精や天使とも言われるほどのビジュアルを持つフィリックスは、その見た目とは裏腹に低音ボイスが魅力的です。
そんなギャップのあるフィリックスが、2位となりました。


1位:リノ
Stray Kids
2022 SEASON'S GREETINGS
Garden in ROOMPRE-ORDER
2021.12.10 3PM (KST) – 2021.12.23 3PM (KST) https://t.co/J2Lq3IQhKE— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) December 8, 2021
目鼻立ちのハッキリしたイケメン・リノが、1位となりました。
『踊る彫刻』『踊る宝石』と言われるリノは、ダンスがとても上手です。
デビュー前は、BTSのバックダンサーも務めていました。
まとめと感想
straykidsの日本での人気順を紹介しましたが、今回のランキングより少し前のランキングを色々見てみると、全然ランキングの順位が違ってきたりするので、ランキングの変動が早いグループかもしれません。
メンバーの出身地は、8人中6人が韓国出身でしたが、以下の2人がオーストラリア出身でした。
フィリックス
また、国籍もオーストラリアでした。
ハンは、韓国出身ではありますが、幼少期からマレーシアに渡って生活していたようです。
この事から、straykidsは、グローバルなグループと言っていいのかもしれませんね。
U-NEXTなら話題のK-POP・韓流バラエティが見放題!
U-NEXTなら、Mnet Smartで配信している
K-POP・韓流バラエティが独自編成のチャンネルで見放題なんです!
BTS(防弾少年団)やTWICEなどの人気K-POPアーティストの
バラエティや韓国カルチャーが楽しめる番組が数多く配信されています。
私も利用していますが、K-POP・韓流バラエティはもちろん、
ほかの配信サービスも魅力的です。
U-NEXTの魅力は…
①見放題作品数NO.1!
②初回登録時、31日間無料で利用できる(お試し登録)
③無料登録でも600円分のポイントプレゼント!
④追加料金なく、110誌以上の雑誌が読み放題!
\ 公式サイトはこちら /
解約はいつでも簡単!無料トライアル中の解約をしても料金は発生しません♪
------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。
-------------------------------------------------------------------
コメント