straykidsメンバーで英語が話せるのは誰?うまい順位・エピソードを紹介!

straykidsメンバーで英語を話せるは誰? K-POP
スポンサーリンク

JYPエンターテインメントに所属している8人組ボーイズグループstray kids

サバイバル番組からデビューを果たしたstray kidsは、メンバーの『3racha』を中心に自ら楽曲制作に取り組み、自分たちにしか出せない独特な世界観が魅力です。

今やアメリカのビルボードアルバムチャートで1位になるほど海外人気があるグループですよね!

 

そんなstraykidsの英語力が気になる方はいるのではないでしょうか?

この記事では、世界中で活躍するstray kidsの英語はどのくらい上手いのか、メンバーごとのエピソードと共にランキング形式で順位を発表していきます♪

スポンサーリンク

stray kidsメンバーで英語が話せるのは誰?

straykidsには海外出身のメンバーが2人います。

それはオーストラリア出身である『バンチャン』『フィリックス』です。

この2人はstray kidsのファンの間で韓国語でオーストラリアの人たちという意味の『ホジュズ』と呼ばれてる2人でもあります。

 

他にも海外に留学経験がある『スンミン』『ヒョンジン』

マレーシアに住んでいたという『ハン』

 

それを踏まえた上でstray kids英語が上手いランキングを見ていきましょう!

stray kids英語が上手いメンバーランキング!

stray kidsのメンバーは全員で8人!

海外出身のメンバーや留学経験があるメンバーがいる中でどのような順位になったのかさっそく見ていきましょう!

1位 フィリックス

フィリックスはオーストラリア出身なので英語が上手いです。

両親は韓国人なのですが両親との会話はすべて英語で話していたそうです。

 

オーストラリアでスカウトされ、高校を卒業した1年後にJYP事務所入所のためオーストラリアから韓国と渡韓しています。

事務所に入った当初は、周りが話している韓国語を理解することができずに苦労したというエピソードがあります。

2位 バンチャン

バンチャンもオーストラリア出身のメンバーなので英語が上手いです。

また毎週行っているバンチャンの個人VLIVEでは、よく韓国語と英語を織り交ぜて話をしている姿を見かけるので、英語の実力は間違いないです!

 

その他にも練習生だったころから日本語の勉強をしていたというバンチャン。

マルチリンガルで、とても頼りになるリーダーですね!

3位 スンミン

スンミンはアメリカのロサンゼルスに3か月ほど短期留学していたこともあり英語が上手いメンバーのひとりです。

また英語の実力がなければできないといわれている、海外に住む韓国人に向けた音楽バラエティー『After School Club』でMCに抜擢されるほどの英語力を持っています。

 

その際、アメリカに3か月しか住んでなかったのに英語が上手いと紹介されていたエピソードがありました。

スンミンが海外出身のメンバーに次いでランクインしたのは留学経験の他に自分自身でも一生懸命に努力したからではないでしょうか。

4位 ハン

ハンは両親の仕事の関係で幼いころにマレーシアに住んでいたため英語が上手いです。

 

ハンのラップは高速ラップが特徴で、発音も聞き取りやすいです。

英語で高速ラップをしても発音がしっかりしているのはマレーシアに住んでいた経験があるからかもしれませんね。

5位 ヒョンジン

ヒョンジンは幼少期にラスベガスに住んでいたことがあるそうです。

しかし何故ラスベガスに住んでいたのかまでは分かりませんでした。

 

海外出身のメンバーと積極的に英語を使ってコミュニケーションをしている為、日ごろから英語の勉強をしているのでしょう。

また日本語の勉強もしていると発言していたため語学の勉強が好きなのかもしれません。

6位 チャンビン

チャンビンはstraykidsの中で、よく喋るメンバーのひとりです。

そのため色々な番組で英語を話している姿を見かけます。

 

留学経験がなくてもしっかりと英語を聞き取り、リアクションをしているメンバーです。

7位 アイエン

アイエンは海外の留学経験がありません。

しかし日常会話でメンバーと話している際、英語を使っている姿を目撃します。

 

海外の番組に出演した際もしっかりとリアクションをしていることから、流暢に話すことはできないが聞き取れる程度だと思います。

8位 リノ

リノはあまり英語を話している姿は見かけません。

 

普段早口で喋るのが得意なため、あまり慣れていない英語を韓国語と同じように話すのは苦手なようです。

韓国語を話している時と英語を話している時のギャップが魅力的なメンバーですね。

stray kids メンバーで英語を話せるのは誰?まとめ

この記事では、stray kidsのメンバーを英語力ごとの順位にまとめました。

straykidsのメンバーは海外出身のメンバーがいたり、海外留学していたメンバーがいるということで、英語を話せる人が多かったですね。

また英語を話すことが難しいメンバーも一生懸命英語を勉強しているということが分かりました。

英語を話せるメンバーが多いのも海外人気が高い理由のひとつかもしれませんね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

U-NEXTなら話題のK-POP・韓流バラエティが見放題!

U-NEXTなら、Mnet Smartで配信している
K-POP・韓流バラエティが独自編成のチャンネルで見放題なんです!
BTS(防弾少年団)TWICEなどの人気K-POPアーティストの
バラエティや韓国カルチャーが楽しめる番組が数多く配信されています。
私も利用していますが、K-POP・韓流バラエティはもちろん、
ほかの配信サービスも魅力的です。

U-NEXTの魅力は…
①見放題作品数NO.1!
②初回登録時、31日間無料で利用できる(お試し登録)
③無料登録でも600円分のポイントプレゼント!
④追加料金なく、110誌以上の雑誌が読み放題!

\ 公式サイトはこちら /
韓流LP
解約はいつでも簡単!無料トライアル中の解約をしても料金は発生しません♪

------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。
-------------------------------------------------------------------

コメント

タイトルとURLをコピーしました