BTS日本コンサート/ライブチケットの買い方・購入方法は?FC必須?値段も紹介!

BTS
スポンサーリンク

昨年の12月から無期限の休憩時間に入っているBTS(防弾少年団)。

活動再開は今年の3月に行われるソウル公演からのようですね!

 

日本でも今年、BTSのコンサートが開催される可能性が高いと韓国のニュースで報道されました。

まだ、詳細は発表されていませんが、BTSは世界的にも人気でチケットの倍率もかなり激戦になると予想されます。

 

そこで、コンサートチケットの買い方と値段をソウルコンサートや過去の日本公演をもとに考察しました。

正式にBTS側から発表があるまで、下準備をしっかり行っておきましょう!

スポンサーリンク

BTS 日本でのコンサート(ライブ)攻略法は?

昨年末2022年3月にソウルにて『BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE』を行うことを発表しました。

しかし、コロナが猛威を振るう中、実際のところ現在も詳細は発表されていません。

 

コンサート会場は「ソウルオリンピック主競技場」の可能性が高そうです。

この会場は2020年に行われたBTSのソウジュコン(オンラインファンミーティング)でも使用されました。

 

日本での公演に関しては2019年開催の後、コロナの影響で一度も行われていません。

ただ、ロサンゼルスでオフラインコンサートを開催したので、今年、日本で行われる可能性は高いのではないでしょうか。

 

仮に開催になった場合、約2年半ほど日本でのオフラインコンサートになるため、以前よりもチケットの倍率は高くなるでしょう。

早め早めの準備を行っておくと良いかもしれませんね。

過去の日本コンサート(ライブ)倍率

2019年に行われたBTSの日本コンサートでは愛知、静岡、大阪、福岡の4か所で開催されました。

愛知はナゴヤドームにて2日間、静岡はエコパスタジアムでの2日間、大阪はヤンマースタジアム長居で2日間、福岡はヤフオクドームで2日間、合計8日間に渡って開催され、約38万人を動員したと言われています。

 

当時のファンクラブ会員数と開催されたドームのキャパを考えるとファンクラブ会員で倍率は約2倍くらとされています。

 

しかし、BTSのファンクラブ会員数は年々増加傾向です。

2018年は約30万人、2019年は約45万人、2020年には51万人と年間でも1.5倍ずつ会員数が増えている状態です。

そのため、仮に2022年日本でオフラインライブコンサートが実施されれば、倍率は2倍どころではないかもしれませんね。

過去の日本のコンサート(ライブ)チケットから値段を予想

日本でのコンサートではFC、モバイル、一般のチケット料金は一律で基本的に10,000円〜12,000円程でした。

日本の場合はチケットの転売が固く禁じられているため、高額転売ができないようにされています。

そのため、日本で今年オフラインコンサートが行われるとしたら、10,000円〜12,000円程だと思います。

 

しかし、昨年の12月に開催されたロサンゼルス公演ではVIP席が破格の値段で転売されていました。

チケット転売サイトのチケットマスターでは、11月27日の初日公演・舞台から最も近い区域の席が7300ドル(約84万円)、最も安いチケットでも350ドル(約4万円)だったそうです。

 

日本とアメリカでは制度が異なっているため、このような破格な値段での転売行為はあり得ませんが、この価格からBTSに注目が集まっていることが分かりますね!

BTS 日本コンサート(ライブ)チケットはどこで購入するのか?

日本でも人気急上昇中のBTSのコンサート(ライブ)チケットは『FC会員』『モバイル会員』『一般販売』の3つの方法から入手できます。

順番は『FC会員』→『モバイル会員』→『一般販売』という流れで発売されていきます。

そのため、一般販売は即完売になります。

確実にコンサートに行きたいと思っているのであれば、当選確率が高い『FC会員』になることをお勧めします。

 

また、BTSの日本コンサートは基本的にローチケにて行われます。

FC会員の場合、当選確率が一般販売より高くなるだけでなく、アリーナ席やスタンド前方の席も当たりやすい傾向があります。

会費のこともあると思うので、自分の行きたい気持ちとお財布事情を踏まえて決めてくださいね。

FC会員先行販売

最速でチケット販売が開始されるのは『FC会員先行販売』です。

BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBに入会することで最速でのチケット販売に参加することができます。

このファンクラブは年会費6,200円(税込)で入会費は0円で入会可能です。

 

基本的に申込可能枚数は1会員様につきチケット2枚までとなっています。

一番、当選率も高く、いい席がとれるのが特徴です。

また、この抽選に外れても『モバイル会員』にも登録しておけば、当選のチャンスは増えます。

モバイル会員先行販売

FC会員の次に販売されるには『モバイル会員先行販売』です。

BTS JAPAN OFFICIAL MOBILEに入会することで販売に参加することができます。

 

月額330円(税込)で入会することができ、年会費や入会費はかかりません。

BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBよりも安い料金で入ることができるので、まだBTSに本格的にハマるか悩んでいる方はここから始めるといいかもしれませんね。

 

ライブチケットの申し込み可能枚数はFC会員先行販売と同じく、1会員様につきチケット2枚までです。

BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBとBTS JAPAN OFFICIAL MOBILEの両方のファンクラブに入会している人も多いので、当選確率はFC会員先行販売よりも低くなります。

一般販売

ファンクラブ内での販売も終わり、最後に販売が行われるのが『一般販売』になります。

一般販売は誰でも申込が可能です。

ただ、前述した通り、ファンクラブの会員数が年々倍増しています。

 

2~3年前までは一般販売で行けたとしても、最近はどんどん倍率が上がっているため難しいかもしれませんね。

運の強い人は当選しているので一般販売でも行けなくはないと思います。

確実に当選を狙いたいのであればファンクラブに入会することをお勧めします!

まとめ

今年の3月にソウルでオフラインコンサートが開催される可能性が高いBTSですが、ワールドツアーということで、日本にも来日する可能性が高まっています。

しかし、BTSの公式ホームページや公式SNSではソウルコンサートについて音沙汰がないため、コロナの影響でどうなるかわかりません。

 

日本で開催されれば約2年ぶりになるので、チケットの申込倍率は今まで以上に激戦になると予想されます。

確実にオフラインコンサートに行けるように今からファンクラブに入会するなどの準備をすることで、慌てなくて済むと思いますよ。

今後のBTSの活動にはしっかりアンテナを張って、情報収集をしておきましょう!

U-NEXTなら話題のK-POP・韓流バラエティが見放題!

U-NEXTなら、Mnet Smartで配信している
K-POP・韓流バラエティが独自編成のチャンネルで見放題なんです!
BTS(防弾少年団)TWICEなどの人気K-POPアーティストの
バラエティや韓国カルチャーが楽しめる番組が数多く配信されています。
私も利用していますが、K-POP・韓流バラエティはもちろん、
ほかの配信サービスも魅力的です。

U-NEXTの魅力は…
①見放題作品数NO.1!
②初回登録時、31日間無料で利用できる(お試し登録)
③無料登録でも600円分のポイントプレゼント!
④追加料金なく、110誌以上の雑誌が読み放題!

\ 公式サイトはこちら /
韓流LP
解約はいつでも簡単!無料トライアル中の解約をしても料金は発生しません♪

------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。
-------------------------------------------------------------------

コメント

タイトルとURLをコピーしました