BTSジミンの実家は貧乏?金持ち?生い立ちや家族とのエピソードを紹介!

BTSジミンの実家は貧乏?金持ち?生い立ちや家族とのエピソードを紹介! BTS
スポンサーリンク

世界中にARMY(ファン)がいるBTS!

その中でも、人気の高いジミン

透き通るような美声を聞かせてくれ、可愛かったり、カッコ良かったりと様々な姿を見せて魅了させてくれます。

そんなジミンの実家は貧乏?金持ち?

生い立ちや、家族とのエピソードを紹介したいと思います!

スポンサーリンク

BTSジミンの実家は貧乏?金持ち?

BTSジミンの実家は貧乏?金持ち?生い立ちや家族とのエピソードを紹介!

どうやら、ジミンの実家はお金持ちではなかったようです。

なぜなら、2018年頃に韓国のネット上にジミンの中学時代のエピソードが上がったからです。

それが以下3つのエピソードになります。

ジミンの実家では経済的余裕がなく、中学3年生の時は特に勉強に集中できる環境を整えるのが難しかった。
父親は、頭が元々良かったジミンには公務員になってほしかった。
しかし突然、芸術学校に通いたいと言い出した。
ジミンの為に学校の先生が父親を説得し、ジミンのとてつもない努力もあり、特待生として入学し学費が免除された。
通っていたダンススクールに「親の負担になるのでもう通えない」と申し出たところ、ダンスの先生から「お前からはお金を受け取れない」と授業料なしで通えるようになった。

これらは、中学時代の担任の先生から聞いたというエピソードで、本人の口から聞いたものではないので確実ではありません

しかし、過去のジミンの発言と通じるものがあるため信憑性が高いのではないかと思います。

みんなが認める才能を持ち、その才能を伸ばしてあげたいという周りの優しさが伝わってきますよね。

このような経緯があって、学費が高いと思われる釜山芸術高等学校に行っていたようです。

釜山芸術高等学校は、舞踏やバレエなど本格的に学ぶことができる学校で、その卒業生には世界的に活躍するアーティストがいます。

もちろん、ジミンも今では世界的に活躍していますよね。

庶民派エピソード

そんなジミンの親しみが持てるエピソードを3つ紹介していきます。

・「プレミアム会員になっていないから広告をスキップできない」と発言した。
・コンビニで買ったパンツを履いている。
・ソウルに上京する際、父親に「ソウルでお金を稼いでくるからね」と話した。

プレミアム会員じゃないなんて、私達と同じような考え方で親しみが持てますよね。

こだわってブランドのパンツを履いていそうな印象ですが、コンビニのパンツでいいなんてなんだかちょっぴり嬉しくなります。

3つ目のエピソードは家族想いだなと感じ、ますますジミンを好きになりそうですよね。

ジミンは、ずっと「親に恩返しがしたい」と言っていたそうなので、現在では十分親孝行できているのではないかと思います。

BTSジミンの生い立ちは?

BTSジミンの実家は貧乏?金持ち?生い立ちや家族とのエピソードを紹介!

まずは、ジミンの生まれた年や場所などを紹介します。

生年月日 1995年10月13日
出身地 釜山広域市金井区金絲洞

ちなみに、メンバーの中ではジョングクと故郷が一緒です。

家族やジョングクと話している時は、自然と方言が出てしまうようですよ。

可愛いですね。

幼少期

幼少期のエピソードは2つあります。

8年間剣道を習う

きっかけは、アニメ『ONE PIECE』のゾロに憧れ「世界一の剣士になる」と周りに宣言して始めたようです。

男の子らしいエピソードで可愛いですよね。

ちなみに、ジミンはONE PIECEの他にも『NARUTO』や『ハイキュー』など日本のアニメを大好きだと言ってくれています。

左まぶたに怪我

原因は分かりませんが、左まぶたの上を数針縫うほどの怪我をして、大人になった今も左右の目の大きさが少しだけ違うようです。

そういわれると、少しだけ左右が違うように感じますね。

小学生時代

2002年~2008年にかけて、回東小学校に通っていました。

歌が上手

BTSの原点ともいえる、この頃から歌が上手だったようです。

家族とカラオケに行った際には、マヤの『つつじの花』という曲を高音パートまで見事に歌い上げたようですよ。

学級委員長

韓国でいう班長が、日本で例える所の学級委員長です。

韓国では、成績優秀者が班長になります。

そんな班長(学級委員長)を任されていたジミンは本当に頭が良かったんですね。

また、内気な性格ですが人から注目されるのが好きだったようです。

中学生時代

2008年~2011年にかけて、輪山中学校に通学していました。

エピソードは4つありますが、まずは簡単なものから2つ紹介します。

・数学と科学が得意で成績優秀
・小学校から合わせて9年間、学級委員長を務めていた

中学2年生でダンス

中学2年生頃からダンスを始めて、歌手を目指しはじめたそうです。

今では下のTwitterに紹介されているように「ダンスの帝王」とまで言われています。

自分の夢を綴る

ジミンは中学3年生の時に自分の夢を以下のように作文として綴っています。

釜山芸術高等学校に進学し、舞踊を学び、それを土台にもともと関心のあった音楽と融合させた歌手や芸能人になる

とても具体的で、しっかりした目標ですよね。

この頃から芸能界への夢を抱いていたのが分かります。

 

そして、この時点で剣道を8年間習い、テコンドー黒帯、勉強ができる学級院長でダンスも上手となると、カッコ良過ぎてモテモテだったのでは・・・と思います。

高校生時代

2011年~2015年5月頃まで、念願だった釜山芸術高等学校へ通学します。

ですが、その後大きな変化が訪れます。

釜山芸術高等学校へ入学

夢であった釜山芸術高等学校へ首席で入学します。

そして、学生生活中は全ての授業に参加するだけでなく、放課後も練習室で練習するなど努力家だったようです。

先生の結婚式ではお祝いのダンスを披露するほどだったので、やはりとても上手だったのでしょうね。

また、アイドルになりたいと語った際には、担任の先生に「現代舞踊の才能があるのにもったいない」と当初は反対されていたようです。

BIGHITのオーディション

2015年に開催されたBIGHITの釜山公開オーディションに、ダンスの先生の勧めで参加し、見事合格して練習生となります。

その後、上京するため高校2年の途中(5月15日)、ソウル市内の韓国芸術高等学校へ転校しました。

 

いろんな先生方がジミンのためを思って沢山のアドバイスをくれたようですね。

このことからも、愛されていたジミンの人柄が分かりますね。

BTSジミンの家族とのエピソードを紹介!

BTSジミンの実家は貧乏?金持ち?生い立ちや家族とのエピソードを紹介!

ジミンは4人家族です。

父:パク・ヒョンス
母:名前は分かりませんでした。
ジミン(1995年10月13日生まれ)
弟:ソンミン(1997年生まれ)

ジミンは両親が大好きで、家族みんな仲が良いようです。

 

釜山の大淵洞(テヨンドン)に父親が経営するお洒落なカフェ『MAGNATE(メグネイト)』があります。

父親が経営者ですが勤務はしていないようで、残念ながら会うことはできないみたいです。

 

以前は2016年まで、釜山の繁華街でカフェ『アリステーブル』を経営していました。

そちらは、残念ながら閉店してしまったようです。

当時、店に行った人からは、ジミンの父親はとても優しくハンサム、また、サービス精神旺盛でファンに話掛けてくれたと言っています。

そして、弟・ソンミンもカフェを手伝っていた時があったようで、目撃した人によればとてもハンサムだったと言っています。

父親とソンミン共に、手がジミンにそっくりだったそうです。

父親とのエピソード

ジミンは、父親に似ているようです。

誕生日

ジミンの父親は毎年、息子であるジミンの誕生日に花束と手紙を送ってくれるそうです。

父親が息子の為に綺麗な花束や手紙をくれるなんて、すごく愛されているのが伝わってきますね。

下のTwitter画像が、その時の花束と手紙のようです。

そんなジミンは、登山好きな父親の為に登山靴をプレゼントしたと、2016年頃のインタビューで話していました。

お互いに、とても大切にしているようですね。

中学時代のレポート

一番最初の章と重複しますが、父親はきっと頭の良いジミンには、安定した職業に就いてほしく進学を望んでいたと思います。

そんな時にジミン本人から芸術の道に進みたいという思いを聞きます。

 

そして、ジミンが自分の将来の夢を綴ったレポート(予想ですが、前の章で紹介した作文)を父親が読み、「将来についてのレポートは完璧だった」とインタビューで答えたそうです。

このことからジミンを1人の人間として尊重している姿が分かりますし、そんな父親をジミンも尊敬しているのではないかと思います。

お互いを尊敬し合える関係性で、とても素敵ですよね。

寄付金

この章でも紹介しましたが、ジミンの父親は釜山の南区にある大淵洞でカフェを経営しています。

ジミンの出身地ではないですが、父親が経営している場所ということもあり、そこへ500万ウォンを寄付したそうです。

父親や、その周りの人への恩返しの一環かもしれませんね。

母親とのエピソード

父親と仲良しなのは上の章で分かりましたが、母親とも仲良しのようです。

こちらも2つのエピソードがありました。

電話でキムチの作り方を尋ねる

下のTwitterは『RUN BTS ep.35』での一場面のようです。

この回はキムチ作りで、母親にキムチの作り方を確認したくて電話で聞いていたようです。

母親とも仲が良いみたいで、ジミンからよく電話をかけるそうです。

空港でも、ジミンが母親に電話している姿を目撃されたりしているそうですよ。

なんだか可愛らしいですね。

 

ちなみにジミンは、母親の作ったキムチが好物のようです。

母親としては、息子に自分の手作りが好物と言ってもらえるのはきっと嬉しいでしょうね。

母親にプレゼントしたい

同じく『RUN BTS ep.79』で、ジミンはソウルの免税店を訪れます。

その中のジュエリーショップで思わず「お母さんを連れてきてあげなくちゃ」と呟きます。

その後も、そこに母親がいる設定で「ここにあるもの全部買ってあげるよ」と笑顔で話していたそうです。

とっても母親想いなことが分かりますよね。

ちなみに、今やティファニーのアンバサダーを務めるまでになっています。

弟・ソンミンとのエピソード

もちろんジミンは、2歳下の弟の事も大好きです。

そんな弟とのエピソードは5つあります。

・そっくりすぎてファンの間で双子説が浮上
・弟の方がジミンより少し背が高い
ジョングクに弟が嫉妬した
・両親へプレゼントするため、一緒にお金を貯めていた
・弟に腹を立て叩いたら、母親の前で弟はシラを切り、ジミンだけが叱られたことを今でも根に持っている

とても微笑ましいものから、兄弟らしいエピソードまで沢山ありますね。

3つ目のジョングクへの嫉妬は可愛らしいエピソードです。

それは、ソンミンが父親に「兄は自分よりもジョングクの事が好きみたいで寂しい」と言っていたそうです。

こんな可愛い事を聞いたら、何でもしてあげたくなってしまいますよね。

 

そんなジミンはソンミンがソウルに遊びに来れば、一緒にショッピングに行き服を買ってあげたりするそうです。

弟思いで、兄弟仲が良いのが分かりますね。

なんだが、ほっこりします。

まとめと感想

ジミンの実家は、以前はお金持ちではなかったようです。

ジミンが中学生の頃は、親の負担を減らすために大好きなダンススクールを辞めようとしたり、勉強に集中できるような環境ではなかったなど、とてもお金持ちなエピソードとは考えにくですよね。

ですが、そんな環境の中でも勉学に励み成績優秀で、自分の将来の夢のために努力を重ねて目標にしていた高校へ入学する姿はとても尊敬できますね。

今では父親がカフェを経営しているぐらいですから、お金持ちといってもいいと思います。

 

幼少期から練習生になるまでの生い立ちも紹介してきました。

幼少期から行動力があって努力家だなと感じました。

そして、強い意志があるのはジミンの魅力だなとも思いました。

 

家族は4人で1人づつ、エピソードを紹介してきました。

父親とは、とてもお互いを信頼し尊敬し合っているように感じました。

母親には気軽に電話したり、ジュエリーショップでは母親のことを想ってプレゼントしたいと言ったりして大事にしているのが伝わってきました。

弟とは、BTSメンバーでソンミンと同い年であるジョングクとジミンの仲を嫉妬したりと可愛いエピソード満載でしたね。

家族との仲の良さが伝わるような、ほっこりする温かいエピソードばかりでした。

 

BTSは、ほぼメンバー全員が家族と仲良しですよね。

それも、ジミンやBTSメンバーの魅力だと思います。

これからも、笑顔が可愛くて、ステージではカッコいいジミンの活躍を期待しています。

U-NEXTなら話題のK-POP・韓流バラエティが見放題!

U-NEXTなら、Mnet Smartで配信している
K-POP・韓流バラエティが独自編成のチャンネルで見放題なんです!
BTS(防弾少年団)TWICEなどの人気K-POPアーティストの
バラエティや韓国カルチャーが楽しめる番組が数多く配信されています。
私も利用していますが、K-POP・韓流バラエティはもちろん、
ほかの配信サービスも魅力的です。

U-NEXTの魅力は…
①見放題作品数NO.1!
②初回登録時、31日間無料で利用できる(お試し登録)
③無料登録でも600円分のポイントプレゼント!
④追加料金なく、110誌以上の雑誌が読み放題!

\ 公式サイトはこちら /
韓流LP
解約はいつでも簡単!無料トライアル中の解約をしても料金は発生しません♪

------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。
-------------------------------------------------------------------

コメント

タイトルとURLをコピーしました