INI(アイエヌアイ)日本・韓国での最新の人気順は?人気がないって本当?

K-POP
スポンサーリンク

日本発のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生した11人のボーイズグループ「INI」は視聴者投票でメンバーが決まりました。

先日デビューシングルを発売し、初日に約36万枚を売り上げるという好調な発進をしました。

日本国内ではかなり女子高生や20代から指示されていますが、韓国では人気がないとの噂もあります。

そこで韓国と日本での最新人気のランキングと不人気の噂の真相を明かします。

スポンサーリンク

INI~日本での最新人気ランキング~

INIの人気のランキングですが、1番人気のメンバーから順番に紹介していきますね。

世界的にも注目を集めているので、日本と海外とのランキングの違いにも注目してください!

NO.1 木村 柾哉(きむら まさや)

生年月日 1997/10/10
血液型 B型
身長 175㎝
出身地 愛知県

木村柾哉くんは高校生の時からダンスを始め、SEVENTEENやNissyのバックダンサーとして活躍していました。

オーディションでは最初から1位を獲得し、当初から注目されていました。

また、ダンス講師をしていることもあり、ダンスの実力はメンバーの中でも1、2位を争います。

ダンスの実力がプロ並みなので、踊っている時に余裕がありますよね。

メンバーからも厚く支持されていて、まとめ役の素質もあるのでINIのリーダーを務めています!

INIのメンバーの中では田島くん・西くんとともに御三家と呼ばれている中心メンバーです。

これから期待が高まりますね!

NO.2 田島 将吾(たじま しょうご)

生年月日 1998年10月13日
血液型 A型
身長 179cm
出身地 東京都

田島将吾くんは2009年から2016年まではジャニーズJr.として、2018年から2年間は韓国事務所練習生という経歴の持ち主です。

練習生時代の成果もあり、歌・ダンス・ラップの3つができるため、オールラウンダーと呼ばれています。

ダンスのキレが特徴的でとてもカッコイイです!

メンバーを気遣う優しい性格でファンからも愛されています。

INIのメンバーのなかでは経験や実力もあるので、木村くん・西くんとともに御三家と呼ばれていますよ!

オーディション開始の時から木村柾哉くんと1位を競っていました。

NO.3 藤牧 京介(ふじまき きょうすけ)

生年月日 1999年8月10日
血液型 A型
身長 168cm
出身地 長野県

藤牧京介くんは圧倒的な歌唱力の持ち主で、INIの中でも1、2位を争うほどの実力です。

彼の高音ボイスは見る人を引き込ませる力がありますね!

ポジションバトルで披露した「花束のかわりにメロディーを」は、YouTubeの再生回数が794万回という驚異的な数字を叩き出しています!

メンバーの中では冷静に、皆をツッこむ係というポジションのようですね。

 

ちなみに彼は歌もダンスも未経験でオーディションに参加したそうです。

オーディション開始の時点では12位スタートでしたが、それから4位まで上り詰めているので、かなり努力したのではないでしょうか。

歌もダンスは伸びしろがあるので、これからどう進化していくか楽しみですね!

NO.4 佐野 雄大(さの ゆうだい)

生年月日 2000年10月10日
血液型 AB型
身長 178cm
出身地 大阪府

佐野雄大くんは圧倒的ダンス初心者でオーディションに参加しています。

しかし、彼の愛嬌で視聴者のハートを鷲掴みしてきました。

他のメンバーとの実力の差を埋めるために必死で練習し、メキメキと上達する姿に心打たれた人は多いのではないでしょうか。

 

かなりの努力家で応援するファンも多いですね!

母性をくすぐる可愛らしさと、愛嬌、そしてBTSのジンくんに似てるとも言われるビジュアルも特徴です。

ノリの良さもあるのでバラエティ担当としてメンバーを盛り上げてくれそうです。

NO.5 西 洸人(にし ひろと)

生年月日 1997年6月1日
血液型 AB型
身長 173cm
出身地 鹿児島県

西洸人くんは「SHINeeのテミン」のツアー、「ちゃんみな」、「三浦大知さん」のバックダンサーを経験したことがあり、ダンスの実力は木村くんと争うほどです。
ダンスのキレ、表現力、オーラ全てがトップレベルのダンサーと同じレベルです。

ラップの低音ボイスがセクシーで、多くの視聴者を魅了しています。

 

INIのメンバーのなかでは経験や実力もあるので、木村くん・田島くんとともに御三家と呼ばれています。

メンバー内で最年長ということもありリーダーの木村くんを支えることができる唯一のメンバーです。

NO.6 後藤 威尊(ごとう たける)

生年月日 1999年6月3日
血液型 AB型
身長 176cm
出身地 大阪府

後藤威尊くんは大学二年生のときにミスターコンテストでグランプリをとった経験があるそうです。

高校時代にはダンス部に所属し、全国大会にも出場しています。

彼のキレのあるダンスと努力する姿に視聴者たちは釘付けにされました。

 

容姿端麗でアイドルとしての華がありますね!

ボーカルとダンスはまだまだ伸びしろだらけなのでこれからの活躍がとても楽しみですね!

みんなで応援していきましょう!

NO.7 池崎 理人(いけざき りひと)

生年月日 2001年8月30日
血液型 O型
身長 178cm
出身地 福岡県

池崎理人くんは低音ボイスでのラップが特徴的です。

アニメの主題歌がきっかけでラップに目覚めてから、作詞もできるそうですよ。

ダンスに関してはまだまだ伸びしろがあるので、今後の活躍に期待しましょう!

 

頭の回転がよく、ギャグのボケなどもこなすことができるので、INIを盛り上げてくれるのではないでしょうか?

SHINeeのテミンくんにも似ているとファンの間では言われています。

高身長でスタイリッシュな見た目と、頭が良いこともあって人気があります。

NO.8 松田 迅(まつだ じん)

生年月日 2002年10月31日
血液型 B型
身長 171cm
出身地 沖縄県

松田迅くんはオーディション最初は47位でしたが、人気がどんどん上がり、最終順位は7位という追い上げをしています。

高いダンスの実力とハーフのような整った顔立ち一目惚れしたファンも多いかもしれません。

ファンやメンバーからは「MJ」という愛称で親しまれています。

 

メンバー内では最年少ですが、明るい性格でメンバーのムードメーカー的存在です。

ボーカルは上手くて、チームを牽引する実力があります。

ダンスはまだまだ伸びしろがあるので、今後の活躍に期待ですね!

NO.9 尾崎 匠海(おざき たくみ)

生年月日 1999年6月14日
血液型 O型
身長 173cm
出身地 大阪府

尾崎匠海くんは高校生の時からバンドを組んでいて路上ライブなどを何回も経験しています。

過去にはavexにも所属していて、かなりの行動派ですね。

ボーカルの上手さは格別で下積み時代の経験が花開いています!

ダンスとラップもオーディション番組内で努力し、今ではオールラウンダー的存在です。

 

えくぼのある笑顔がチャームポイントですね!

また、キリッとしたビジュアルとは対照的に、メンバーからはいじられキャラが可愛いです。

これからメンバーを盛り上げていく中心になっていくのではないでしょうか。

楽しみですね!

NO.10 高塚 大夢(たかつか ひろむ)

生年月日 1999年4月4日
血液型 O型
身長 167cm
出身地 東京都

高塚大夢くんの持ち味は圧倒的な高音と伸びやかで豊かな声量で歌うボーカルです。

ダンスに関しては未経験ながら、オーディション番組内で猛特訓をし、経験者と肩を並べるくらい上達しています。

最終順位では2位まで上り詰めていて、彼の努力の姿にハートを掴まれた視聴者も多かったのではないでしょうか。

ペットショップで働いたこともあるらしく、柔らかい雰囲気が印象的です。

ダンスも歌声もこれからますます上手くなっていくと思うので、彼の活躍には目が離せないですね!

INIの中でどのように進化していくのか楽しみです。

NO.11 許 豊凡(しゅう ふぇんふぁん)

生年月日 1998年6月12日
血液型 A型
身長 176cm
出身地 中国

許豊凡くんは中国で練習生を経験していたという過去の持ち主です。

K-POPの雰囲気を持っていて、ステージでもかなり目立ちます。

激しいダンスも踊れて、高いボーカルのキーも出せる実力派ですね!

慶応大学出身で、中国語以外にも英語、韓国語、そして日本語を流暢に話すほど語学が堪能です。

日本人よりも礼儀正しく、ファンからも絶大な支持を得ています。

これから国際的なアイドルグループとして活躍していくINIにとっては、メンバーの通訳役として必要不可欠な逸材ですね!

スピーチも情熱的で誰よりも上手いので、今後の活躍に期待大です。

INI~韓国での最新人気ランキング~

韓国でのランキングはどのようになっているのか調べてみました。

すると、なんと、高塚大夢さんがNo.1なんです!

日本とは全然違う順位で驚きですよね。

以下が韓国での人気ランキングにかります。

1位 高塚大夢
2位 田島将吾
3位 尾崎匠海
4位 西洸人
5位 藤牧京介
6位 木村柾哉
7位 松田迅
8位 池崎理人
9位 許豊凡
10位 後藤威尊
11位 佐野雄大

 

日本のランキングとはかなり違いますよね。

日本と韓国でランキングの違いがあるのは、アイドルを見る視点が異なっているからだと考えられます。

韓国では技術面で上手い人が人気があります。

また、ビジュアルでも顔が薄く、色白で、美男子である人が人気です。

高塚大夢くんはダンスも歌も上手く、技術面でも秀でていて、ビジュアル面においても当てはまっていますね!

日本人と韓国人でアイドルに対する価値観や考え方が異なるので、順位も違うのかもしれないですね!

韓国では人気がないって本当なの?

INIが韓国で人気がないのではという噂がありますが、実際はどうなのか気になりますよね?

そこで噂の真相を調査しました。

 

INIはJO1と同じ事務所からのデビューということもあり、JO1と比較されがちです。

そのためJO1のデビュー曲が日本で発売された時に、思いの外売れなかったということもあり、INIもそこまで売れないのではと噂をされていたようです。

また、JO1はデビュー前に韓国でかなり話題になってたこともあり、INIはその勢いより弱いと噂が立っていたりもしました。

しかし、実際のところ韓国では駅の電光掲示板にINIの映像が流れたり、YouTubeでINIを見たりと、人気があります!

 

応援しているファンもたくさんいるようなので、人気がないという噂は事実ではないみたいです。

今後はグローバルに活躍していくINIがいろんな国の方に愛されるとファンも嬉しいですよね!

11人の活躍に期待しましょう!

最後に…

INIの韓国での人気はしっかりあるようですね!

デビュー前は色々と噂もありましたが、デビュー曲も売れ行きが良く、これからどう進化するか楽しみです。

日本と韓国で11人の人気ランキングも異なっていて、日本と韓国の国民性の違いも面白いですよね。

INIはグローバルアイドルグループとして世界に進出していくので、今後は各国でのランキングにも注目してみると面白いかもしれません。

彼らの今後の活躍に注目です!!

K-POP
スポンサーリンク
21をフォローする
スポンサーリンク
韓.town

コメント

タイトルとURLをコピーしました