&TEAMは人気ない?2023最新メンバーの人気順は?日本・韓国での違いは?

K-POP
スポンサーリンク

HYBE LABELS JAPANから初めて輩出された多国籍グループの&TEAM!!

2022年12月にデビューを果たし、日本を皮切りに世界での活躍が期待されています!

そんな&TEAMですが、ネット上で早くも「人気ない」といった声が見受けられました。

本当に&TEAMの人気はないのか、2023年最新のメンバー人気順はどうなっているのか、調査してみました。

スポンサーリンク

&TEAMは人気ない?

大型オーディション番組から誕生した&TEAMは、新人とは思えないクオリティの高いパフォーマンスと、抜群の歌唱力が魅力のグループです。

さらに、超大型プロジェクトI-LANDに参加していた4人のメンバーもいることから、日本だけでなく韓国からの注目度も高くなっています。

ではなぜ「&TEAMは人気ない」と言われているのでしょうか。

アンチがいる

オーディション番組から誕生したグループとあって、デビュー前からファンを獲得することが出来ました。

ですが反対に、勝ち残ったメンバーを認めないアンチも増えてしまったのです。

オーディションではファンによるグローバル投票が行われ、好きな練習生に投票し応援することができましたが、惜しくも脱落した練習生のファンからは不満の声が上がることもありました。

さらに、アンチによる様々なデマが拡散され、グループのイメージを下げているようです。

事務所に批判

2022年12月19日に放送された『CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間スペシャル』に出演した&TEAM。

人気歌番組に出演を果たした&TEAMですが、デビュー間もない新人にも関わらず、大トリを務めたことで非難が殺到しました

「HYBEやり過ぎでは?新人が大トリて・・・」
「デビューして数週間でこれか、事務所の影響力すごいな」
「いくら期待の新人でもなあ。これじゃHYBEのアーティスト嫌いになりそう」

新人アイドルが大トリという違和感が強く残り、かえってマイナスのイメージがついてしまったようです。

いくら大手事務所からデビューしたとは言え、&TEAMを知らない視聴者が多く、疑問や批判的な声が上がるのも理解できますね。

実際の人気は?

&TEAMに対しネガティブな声が上がっていますが、「人気がない」訳ではありません!

デビュー曲『First Howling:ME – EP』は、オリコンデイリーランキング5日間1位!!

ビルボードジャパン「Top Albums sales」「Hot Albums」「Download Albums」で1位オリコン週間ランキングオリコン合算アルバムランキングでも1位を獲得し、新人ながら次々と快挙を達成しています。

さらに、『Under the skin』のMVは公開当日にフィンランド、ボリビア、パラグアイなど6各国の地域でYouTubeの人気急上昇中の音楽にチャートインし、日本では最高順位8位を記録しました。

日本や韓国以外の地域からも注目を集めているので、これからもっと人気が高まると思われます!

2023年最新!メンバーの人気順は?

最新のメンバー人気順を調査しました!!

日本と韓国で人気に違いはあるのか見ていきましょう。

メンバー人気ランキング

日本と韓国のメンバー人気順は以下の通りです。

順位 日本 韓国
1位 K(ケイ) HARUA(ハルア)
2位 HARUA(ハルア) JO(ジョー)
3位 JO(ジョー) K(ケイ)
4位 NICHOLAS(ニコラス) YUMA(ユウマ)
5位 YUMA(ユウマ) EJ(ウィジュ)
6位 TAKI(タキ) TAKI(タキ)
7位 EJ(ウィジュ) NICHOLAS(ニコラス)
8位 FUMA(フウマ) MAKI(マキ)
9位 MAKI(マキ) FUMA(フウマ)

日本と韓国で人気順に大きな変動はなく、どちらの国でもK、HARUA、JOの3人の人気が高いようです。

その他の国でも、KとHARUAが圧倒的に人気となっていました!

人気の理由を日本のランキング順でご紹介します。

1位:K

歌とダンスのパフォーマンスはもちろん、ビジュアルも最高という声が圧倒的に多いです!

小顔で高身長とスタイルも抜群で、周囲を気遣う優しい性格も人気のひとつとなっています。

2位:HARUA

美しすぎる歌声とビジュアル、さらに「うさぎみたい」と言われる可愛らしさが人気です

日本だけでなく韓国でも可愛いという声が多いほか、メンバーからも「とにかく可愛い」と言われています。

3位:JO

クールで王子様のようなビジュアルで、男らしくかっこ良いパフォーマンスが魅力!

モデル並みの小顔とスタイルの良さや、まだあどけなさが残る笑顔も人気です。

4位:NICHOLAS

長い手足を活かしたキレのあるブレイクダンスと、抜群の歌唱力が人気です!

台湾出身でありながら中国語・韓国語・日本語が話せるほか、英語が堪能と頭脳明晰です。

5位:YUMA

ダンスの実力の高さと、陽気なキャラクターでノリの良さが人気です!

話し方がにこやかでおっとりしており、癒し系とも言われています。

6位:TAKI

最年少組でありながら、ステージの上では圧巻のダンスを披露します!

フリースタイルダンスを得意としており、今後はラップにも挑戦したいと明かしています。

7位:EJ

爽やかなビジュアルで高身長、可愛らしい笑顔が魅力的です!

「EJがリーダーで良かった」と言われるほど人望があつく、コミニュケーション能力が長けています。

8位:FUMA

ダンス歴が長く、流れるような動きから力強い動きまで完璧にこなします。

夢を諦めない努力家であり、面倒見の良い包容力が魅力です。

9位:MAKI

歌唱力が抜群で、可愛らしいえくぼが魅力的の最年少です!

ドイツ語・英語・日本語が話せるトリリンガルで、ハーフ特有のかっこ良さも人気となっています。

まとめ

&TEAMは“人気がない”との声が上がっていましたが、アンチによる批判やデマなどが原因となっていました。

歌唱力とダンススキルは新人とは思えないほど素晴らしく、これからますます人気が高まると思います!

どのメンバーも魅力的で、新たな沼にハマってみてはいかがでしょうか♪

U-NEXTなら話題のK-POP・韓流バラエティが見放題!

U-NEXTなら、Mnet Smartで配信している
K-POP・韓流バラエティが独自編成のチャンネルで見放題なんです!
BTS(防弾少年団)TWICEなどの人気K-POPアーティストの
バラエティや韓国カルチャーが楽しめる番組が数多く配信されています。
私も利用していますが、K-POP・韓流バラエティはもちろん、
ほかの配信サービスも魅力的です。

U-NEXTの魅力は…
①見放題作品数NO.1!
②初回登録時、31日間無料で利用できる(お試し登録)
③無料登録でも600円分のポイントプレゼント!
④追加料金なく、110誌以上の雑誌が読み放題!

\ 公式サイトはこちら /
韓流LP
解約はいつでも簡単!無料トライアル中の解約をしても料金は発生しません♪

------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。
-------------------------------------------------------------------

K-POP
スポンサーリンク
22をフォローする
スポンサーリンク
韓.town

コメント

タイトルとURLをコピーしました