2020年3月4日にLAPONEエンタテインメントからデビューした11人ボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)!
そんなJO1に口パク?被せ?という疑惑が出ています。
紅白はどうなるのでしょうか?
なぜ生歌ではないのか考えられる理由を検証してみました。
JO1は口パク?被せ?
結論から言うと、基本的に口パクではなく、被せか生歌を披露するようです。
被せ・・・歌入りの音源を流し、それに被せて歌うこと。
スッキリ
デビュー後に出演した情報番組「スッキリ」の生放送では、被せでパフォーマンスをしたようです。
先ほどスッキリにて
デビュー曲『 無限大』の生歌&生パフォーマンスを披露させていただきました!🎤ありがとうございました✨#スッキリ #JO1 #無限大 #PROTOSTAR #INFINITY pic.twitter.com/bn5lZG1yfx
— JO1 (@official_jo1) March 24, 2020
ここでのパフォーマンスが被せだったようです。
下のTwitterでも、口パクではなく被せだと言っていますね。
スッキリで披露したJO1の無限大は口パクではなく被せですよ!普通にメンバーの声聞こえてましたよ。被せ!被せ!今回はちょっと音が大きかったけど、ちゃんと歌ってました!被せだよ!
JO1 / 無限大 /Running/La Pa Pa Pam YOUNG(JO1 ver.) GrandMaster(JO1 ver.) ツカメ~It's Coming~(JO1 ver.)
— まなちゃん (@JAM_keigo) March 24, 2020
下のTwitterでは、被せを当たり前のように受け入れいているようなコメントをしています。
しょせ〜!
被せでもちゃんと歌えてたよ❤️
しょせって歌うと声量あるししっかり聞こえるんだよね☺️#スッキリ #JO1 #無限大 #大平祥生 pic.twitter.com/iiOciRR2rJ— ポムポム:) (@CX0NvC9QNFOxepg) March 24, 2020
私個人としては、ちゃんと生歌を披露してくれないのは寂しいようなガッカリする気持ちになります。
しかし、下のTwitterを見ると少し納得できました。
録り直しのきかん生放送だやし完全生歌はまだ怖いのは分かるんやけど、これからJO1が国民的アイドルになるためには被せから卒業しやんといけやん時もくると思う…
全部置きにいくんじゃなくて、JO1には生歌で勝負できるアイドルになってほしい#JO1 #スッキリ— ひぃ (@kimatareito) March 24, 2020
デビュー間もないグループですし、生放送という一発勝負のようなパフォーマンスをしなければいけなかった為、安全策を取ったようですね。
大きな失敗を避けるためと考えると仕方ないのかもとも思えます。
PLAYLIST
ですが、音楽番組「PLAYLIST」に出演した際には、生歌を披露したようです。
①
playlist JO1 無限大
生歌震える😭💦 pic.twitter.com/L7nPQJAkVv— 🐰キラリ (@kimata_no_usagi) March 24, 2020
しかも下のTwitterでは、その生歌を絶賛していますね。
スッキリでは被せだったので、生歌を披露してくれて嬉しいですよね。
うわぁ。めちゃくちゃ驚いてる。鳥肌立った。スッキリ口パク被せ多めだったのにPALYLISTはマジの生歌だった。ダンスも最高。みんな歌めちゃくちゃ上手いじゃん。これからも生歌でいこう!!#スッキリ #JO1 #PLAYLIST
— コットンキャンディ (@poke_wa) March 24, 2020
ベストヒット歌謡祭
デビューして1年半ほど経った頃に出演した「ベストヒット歌謡祭」では、スッキリと同じく被せだったようです。
この被せについて、ファンは被せの音量に不満を抱いたようです。
下のTwitterでも、JO1は歌えるグループなのでもう少し考えて欲しいと言っていますね。
JO1昨日のベストヒット歌謡祭ほぼ口パク?被せの音がでかいだけ?
JO1歌えるんだから被せの音小さくていいよ。これじゃ日本の既存グルと変わらん。ダンスの揃い具合はさすがだったけど。— 🍑GLAY🍑@垢移行します!!! (@TWICE__0208) November 12, 2021
下のTwitterも、JO1の見せ方をもっと考えた方がいいと言っています。
だからこそこないだのベストヒット歌謡祭のJO1さんがパフォーマンス良かっただけに見せ方の問題で損してるのが悲しい…… 去年見たZIPも多分被せ大きすぎたんかなって気がする 毎回被せ大きすぎん? 彼らをどう売っていきたいの??って私JAMじゃないけど運営に詰め寄りたい
— ゆもも🐰🥟🐥 (@ymm_skz) November 13, 2021
FNS歌謡祭
「FNS歌謡祭」に出演した際は、PLAYLIST同様に生歌を披露しました。
しかも、この時は和田アキ子とコラボし、SNSでトレンドワード入りし話題となりました。
めざましテレビ、FNS歌謡祭バスったシーン、和田アキ子さんと、JO1のコラボ来た!トレンドワード1位獲得!#めざましテレビ #JO1 #WANDERING #僕らの季節 #Prologue pic.twitter.com/1lQ8qM1VOA
— 川尻蓮くん推しのJO1‼︎オルペン (@JO131790429) December 1, 2021
下のYouTube動画では、FNS歌謡祭の舞台裏の映像です。
30秒位~リードボーカルである川尻蓮、與那城奨、河野純喜がアカペラで歌っています。
声量があって、とても上手ですよね。
紅白はどうなる?
紅白への初出場が決定しているJO1ですが、紅白は勿論生放送になります。
この大舞台も被せにするのか、生歌にするのかどちらなのでしょうか。
私個人の意見としては、被せになるのではないかと思います。
理由は次の章で紹介します。
なぜ生歌ではないのか考えられる理由は?
生歌にならない理由は2つあります。
生放送で失敗できない
これは今までの理由と同じです。
年に1度の大舞台、しかも初めての紅白なので、失敗は許されないですよね。
【紅白】JO1からの紅白出場メッセージ
🔗https://t.co/7RIMNEP9VT#JO1 @official_jo1 pic.twitter.com/NXXPLKdNOp
— yun(ゆん) (@JAM50ymk) December 19, 2022
激しいダンスナンバー
紅白で披露される曲目は、2022年10月にリリースされ、MVの再生回数は2,000万回と話題になった『SuperCali』になるのではないかと予想されます。
こちらのダンスナンバーは、とても激しく息が上がりして、歌に集中できなくなるかもしれないからだと考えられます。
ですが、やはり下のTwitterで言われているように、紅白の時ぐらい生歌が聴きたいですよね。
被せ感ほぼなくて生歌?
紅白も今日くらいの生歌聴きたい
!!!#さんまさんと全力でWANT_IT#明石家紅白 #JO1 @official_jo1— 💫💫333💫💫 (@mimimimi___15) December 17, 2022
そして下のTwitterでは、河野純喜の激しくダンスをしながら歌う声量を褒めています。
安定してブレずに歌えるのであれば、紅白も生歌を披露してくれると嬉しいですよね。
激しいダンスをしながら、これだけの声量をブレずに歌う純喜君はチッケムで観ると本当にすごいなって….
例え被せがあったとしても、これだけの運動量でパワフルボイスは誇らしい♡⃛︎#河野純喜 #코노준키#2022MAMA #SuperCali#JO1 #제이오원
📎quoted from https://t.co/JqQMlCInG6 pic.twitter.com/ho9ucHKNWy— ꕤ𝕞𝕚𝕦𝕞𝕚𝕦ꕤ (@JO1Junki0120) December 18, 2022
ファンの反応
ここからは、JO1の被せや歌声についてのファンの反応を見ていきましょう。
下のTwitterでは、被せは仕方ないと思っていたら、メンバーの声量が被せより大きかったのを喜んでいます。
被せに頼らずに歌っているのが、こちらまで伝わってきて嬉しいですよね。
寒いし外だし被せが大きいのは仕方ない!って思ってたら途中でまめちゃんがとんでも声量で被せ突き破ったのかっこよすぎた
みんなの綺麗な地声ちゃんと聞こえてたよ!#スパカリでJO1とハピメリ#CDTVライブライブ #JO1— めろ (@rs19_ps_) December 19, 2022
また下のTwitterでは、被せを肯定しているようなコメントですね。
被せも悪いばかりではないようです。
被せと声?のバランスめちゃくちゃ良くてきれいだったー😭😭😭😭😭😭😭😭#スパカリでJO1とハピメリ#CDTVライブライブ #JO1
— ぴさま໒꒱· ゚ (@RENKUNFLYMORE) December 19, 2022
下のTwitterでは、JO1は他のグループと違って歌っていたと言っています。
やはり、口パクかそうでないかは分かるんですね。
JO1とINIは歌ってたけど&TEAMは口パクっぽいな#CDTVライブライブ
— Y (@Y42340797) December 19, 2022
下のTwitterでは、リードボーカルの1人である與那城奨が歌声を披露してくれています。
とても上手ですよね。
JO1が口パクだと言ってる方へ
冬が近づき寒くなってきましたね
そろそろこの歌がききたくなったんじゃないですか??
私は聞きたくなりました☺️#JO1 #ベストヒット歌謡祭 pic.twitter.com/EUJ4mVD2qs
— なるは:) (@lzz7_0413) November 11, 2021
下のTwitterでも同じくリードボーカルの1人、河野純喜も歌声を披露してくれています。
歌唱力の高さが分かりますね。
純喜、口から音源すぎて茶の間に「JO1 一発目から口パクってわかった」って言われててワロタ。まあ生歌がこのクオリティなので… pic.twitter.com/wZDafuOEp8
— ドド❤️スコ (@ayuyukke) May 4, 2021
このように、素敵な歌声や声量を持っているメンバーがいるので、生歌を披露してくれるのを期待したいですね。



まとめと感想
今年、初めての紅白の出場が決定したJO1!
そんなJO1に口パクや、被せなのでは・・・と疑惑が持たれています。
はっきりとは分かりませんが、口パクではなく、被せや生歌でパフォーマンスを披露しているようです。
紅白では生歌でなく、被せでパフォーマンスすると予想します。
理由は2つあり、生放送、曲目が激しいダンスナンバーになると思うからです。
生放送では失敗が許されないはずですし、激しいダンスでは息が切れて最悪歌が歌えないかもしれないと想像できるからです。
ですが、私達ファンからすると、初の紅白で今年最後のパフォーマンスになるかもれないJO1の歌声をできれば生歌として聞きたいですね。
U-NEXTなら話題のK-POP・韓流バラエティが見放題!
U-NEXTなら、Mnet Smartで配信している
K-POP・韓流バラエティが独自編成のチャンネルで見放題なんです!
BTS(防弾少年団)やTWICEなどの人気K-POPアーティストの
バラエティや韓国カルチャーが楽しめる番組が数多く配信されています。
私も利用していますが、K-POP・韓流バラエティはもちろん、
ほかの配信サービスも魅力的です。
U-NEXTの魅力は…
①見放題作品数NO.1!
②初回登録時、31日間無料で利用できる(お試し登録)
③無料登録でも600円分のポイントプレゼント!
④追加料金なく、110誌以上の雑誌が読み放題!
\ 公式サイトはこちら /
解約はいつでも簡単!無料トライアル中の解約をしても料金は発生しません♪
------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。
-------------------------------------------------------------------
コメント