韓国ではIZ*ONEとして活動し、現在はLE SSERAFIMのメンバーとして活躍を続けている宮脇咲良。
しかし日本でHKT48に在籍していた際に、SNSで『ぱんぱん問題』という騒動を起こし、同じHKT48メンバーだった田島芽瑠との関係が悪化したと言われています。
宮脇咲良はそれを「Twitterの不具合」と説明していましたが、はたして本当なのでしょうか?
今回は宮脇咲良が引き起こした『ぱんぱん問題』についてや、田島芽瑠との不仲説について2人の関係性を順を追ってまとめてみました。
宮脇咲良のぱんぱん問題とは?
ツイッターの不具合のせいにする https://t.co/FRIuELRdOt
宮脇咲良
twitterの調子が悪く、不具合があるみたいです
ごめんなさい
2016年09月18日 00:08 pic.twitter.com/nnoNl0QzNx— ーーー (@punanny_chang) September 20, 2016
『ぱんぱん問題』は宮脇咲良がまだHKT48で活動をしていた2016年9月17日に起こりました。
ツイッターで田島芽瑠の画像を上げた一般人のつぶやきを宮脇咲良が「ぱんっぱん」と引用リツイートしたのです。
画像の田島芽瑠はかなりふくよかな体型だったので、「太っていて衣装がぱんっぱん」と馬鹿にした発言と取れますね。
ぱんぱんツイートはすぐに削除されましたが、今度は文字化けのような英数記号の意味不明なツイートを連投したり、なぜかAKB48の岩田華怜のツイートを引用リツイートしたりしています。
さくちゃん!今更だけどフォローありがとう☺️
めっちゃ文字化けしてるけど大丈夫!?😂
それとも乗っ取りかな…?心配(>_<)— 岩田華怜 〈Karen Iwata〉 (@karen0513_) September 17, 2016
これに対し、岩田華怜は「乗っ取りかな?心配」とリプをしていました。
さくらちゃんは何かしらの事情があるのは一目瞭然ですが、それに乗っかって意味不明なツイート飛ばしてくるのはやめてください。。。
今はそうゆう気分じゃないんです。
リプくれたり引用してくれるのはとってもありがたいのですが、ブログの内容も読んでくれたら尚嬉しいです。ごめんね。
— 岩田華怜 〈Karen Iwata〉 (@karen0513_) September 17, 2016
さらに岩田華怜は引用リツイートに乗っかって嫌がらせのリプを飛ばしてくる人たちへ怒りのツイートをしています。
岩田華怜はブログにこの日は愛犬が入院して緊急手術の予定だったためかなりブルーな気分だった、とつづっていました。
宮脇咲良「twitterの調子が悪く、不具合があるみたいです😰
ごめんなさい💦」 https://t.co/E6zQpJO8XG #755アプリ pic.twitter.com/oLxsHfiMXK— としのり.cOm🐝 (@tsnr48) September 17, 2016
その翌日に宮脇咲良はトークアプリ755を通して「Twitterの調子が悪く、不具合があった。」と謝罪のコメントを出しました。
例のツイートは自分がやったものではなく、ツイッターの不具合で起きたことだと言いたかったようです。
【2ch】ニュー速クオリティ : HKT48の宮脇咲良が釈明「Twitterの不具合、スタッフさんに直してもらいました!」 https://t.co/P7RehervI5 pic.twitter.com/4FDOXHvX2r
— ニュー速クオリティ (@news4vip2) September 19, 2016
同じ日のその後には「ツイッターをスタッフに直してもらった」とコメントを出してツイートは通常に戻っていました。
現在は問題のツイートは全て削除されていますが、これがいわゆる「宮脇咲良のぱんぱん問題」です。
Twitterの不具合って本当?
そもそもツイッターの不具合は外部の人間が簡単に直せるもんか?宮脇咲良は見苦しい言い訳をしているようにしか思えない。 #宮脇咲良
— 虎 (@tora_tora_09) September 21, 2016
しかしこれらの一連のツイートに対しては「本当にツイッターの不具合?」という疑いの反応がほとんどでした。
上の指摘のようにツイッターの不具合が外部の人間に直せるとは思えませんし、そもそも『不具合』という言葉も何を指してるのか、かなりあいまいですね。
文字化けのことだとしたら普通は「乗っ取られて変なツイートになった」と言った方がつじつまが合いそうです。
@39saku_chan
乗っ取りを装うなら元の「ぱんぱん」のツイート消したらダメだよ笑
消さなかったら乗っ取り装えたのにね— Sally (@61sally_sss) September 17, 2016
宮脇咲良の乗っ取りのやつ
面白すぎてやばい、ハマる自作自演お疲れ様でした〜
— (^_^)/~~ (@y_m_01_) October 16, 2016
しかしそもそも乗っ取られていたならぱんぱんのツイートは本人が消せません。
ぱんぱんツイート→削除→文字化けツイートという不自然な流れから、乗っ取り自体を装った自作自演だ、と批判され炎上しました。
宮脇咲良裏垢誤爆とかワロタ
— おーくん🇯🇵🇺🇾 (@shiori07141005) September 17, 2016
また裏垢でツイートするつもりが間違えて公式に誤爆したのでは?とも言われています。
ちなみにツイートを引用された一般人の方は宮脇咲良との関係を疑われたようですが、「何の繋がりもない」と否定されていました。
この騒動に対してその後本人からのコメントは一切なく、本当に乗っ取られたのか、それとも誤爆して自作自演をしたのか、現在も真相は分かりません。
しかしツイートの流れの不自然さが乗っ取り偽装に失敗しているように見えるのは確かですね。
本人も乗っ取りを装えなくて最終的に『不具合』という苦しい言い訳になってしまったのかな、と思いました。
宮脇咲良と田島芽瑠との関係は?
ではなぜ宮脇咲良はそんなツイートをしてしまったのでしょうか?
ここでは咲良と田島芽瑠との関係について順を追って解説していきます。
田島芽瑠センターに宮脇咲良が不満?
田島芽瑠ちゃんかわいいぃ♡‼!
初恋バタフライのセンターなのね。二期生なのにセンター(・ิω・ิ) 笑顔に癒されるわ pic.twitter.com/P3LziJoe— 内田美希 (@21Mch) November 29, 2012
田島芽瑠は2012年6月にHKT48の2期生としてオーディションに合格し、宮脇咲良は2011年7月にHKT48の1期生として合格しています。
宮脇咲良の方が先輩に当たるのですが、2012年12月に発売された「初恋バタフライ」では2期生の田島芽瑠がセンターに選ばれました。
「センターの発表がされたレコーディングの日。いきなり声が出なくなり、その日は歌うことが出来ませんでした」
念願のHKT48初のオリジナル楽曲だったにも関わらず、センターに選ばれなかった宮脇咲良はショックで声が出なかったと当時話しています。
このことから宮脇咲良が田島芽瑠に不満を抱いていて不仲になったのでは?と噂がありました。
アイドルの光と影 ①|兒玉 遥|note#HKT48 で 咲良とツートップだった #はるっぴ こと #兒玉遥 の赤裸々な告白
先週の #さくのき 図らずも #宮脇咲良 が語った「今はHKTを卒業してステージに一緒に立てなくなったメンバーもずっと仲間」という言葉が、あらためて胸に響く https://t.co/tXFvzm6iUs
— 咲柱みんなで立てた (@sakubasira) March 31, 2021
元HKT48の兒玉遥は卒業後に現役時代の苦労を自身のnoteで語っています。
AKB48その名の通りHKT48も50人近くのメンバーが活動するアイドルグループです。年頃な女の子が集まれば色んな事が起きます。妬み嫉み、陰口なんて日常茶飯事です。
兒玉遥のnoteより
これが直接宮脇咲良や田島芽瑠のことを言っているかは分かりませんが、陰口がいきかうような競争率の激しい厳しい環境だったことは間違いありません。
不仲はあくまで噂ですが、宮脇咲良が田島芽瑠に対しての不満をポロッとこぼしてしまった、ということは考えられなくはないですね。
田島芽瑠のSNSを宮脇咲良がフォローで不仲解消?
田島芽瑠さんと宮脇咲良さんが相互フォローである事実、薩長同盟以来の歴史的雪解けなのではないだろうか
— ナガエケンジ (@commetadventure) June 10, 2017
しかしぱんぱん問題の約半年後、2017年4月19日に田島芽瑠の755アプリのアカウントを宮脇咲良が突然フォローします。
それに気づいた田島芽瑠が「この流れで、ん?ってなった笑 さくちゃんタイミング」と755の画像付きでフォローされたことを明らかにしました。
さらに宮脇咲良は「今更フォロー失礼します」と伝え、田島芽瑠は「反応が早い! こちらこそありがとうございます」と返信しています。
2人の間で何があったかは分からないのですが、この一連の流れで「不仲が公式に解消された」と感じるファンが多かったようです。
【HKT48の笑い道⑤ 見どころ】
宮脇咲良&田島芽瑠の
本格漫才挑戦のウラ側密着!👀
今年HKT48に加入したばかりの
ドラフト3期生も
(伊藤優絵瑠、石安伊、馬場彩華、松田祐実、渡部愛加里)
ネタ帳をつけ始める✨
完全版はhuluで! pic.twitter.com/X1OK6a4Fff— HKTBINGO! ~夏、お笑いはじめました~公式 (@hktbingo_ntv) August 14, 2018
2018年8月には「HKTBINGO」という番組の企画で息ピッタリの漫才を見せるまでに仲良くなったようですね。
宮脇咲良の卒業時の田島芽瑠のコメントは?
さくさくちゃんちゃんおかえり😽#宮脇咲良 ちゃん #HKT48 pic.twitter.com/rJ46VezRFq
— 田島芽瑠 (@meru_chan_07) May 15, 2021
2021年6月19日に宮脇咲良の卒業コンサートが行われた際に、田島芽瑠はかなりの長文で宮脇咲良との関係をつづり、エールを送っています。
最初の頃の私達はライバルとは言えないかもしれないけどセンターという立ち位置に対してとても敏感で、(中略)独特な関係でした。
さくちゃんは努力の人です。
常に一歩一歩努力して突き進んでて、とても凄い人なんです。
だけど誰にでもツボが浅くてケラケラ笑って、一緒にいると当たり前なんだけど同じ人間なんだなって思える笑笑
韓国にいる時も「最近おすすめの本ある?」とか「おすすめのアニメ教えて」とか「これ面白かった!」ってお互い言い合ってた。そうやって気軽に話せる関係になれたのも嬉しいな。
(中略)
これからは自分のために頑張ってほしい!
今まで沢山HKT48の為に頑張ってくれたから田島芽瑠のInstagramより一部抜粋
と最初は微妙な関係だったことを認め、その後はアイドルとして凄い努力の人だと評価していて、最終的には気軽に話せるような関係になれたとつづっています。



まとめと感想
『ぱんぱん問題』とは宮脇咲良が田島芽瑠のふくよかな体型を「ぱんっぱん」とツイートしたことが発端でした。
その後文字化けツイートを繰り返し、「Twitterの不具合」と説明して乗っ取りを匂わせていましたが、不自然な流れがあったため裏垢と間違えて誤爆したのでは?と炎上しました。
騒動後に宮脇咲良から一切のコメントがなかったので、現在まで真相は不明です。
しかし当時激しいセンター争いがあったことや、元HKT48の他メンバーが嫉妬や陰口が酷かったとコメントしていたり、田島芽瑠自身が「最初は微妙な関係だった」と言っていたことから、仲が良いという感じではなかったのが分かります。
ただその後はSNSを相互フォローしたり、プライベートで気軽な話が出来るようになったりと関係性はかなり改善されたようですね。
宮脇咲良は過去にこういった誤爆と見られる騒動を起こしていますが、現在は周囲に気を遣っているような行動もあり、プロ意識が高くなったのかな、と個人的には思いました。
HKT48時代からのファンにとっては2人の様々な過程を見ているかと思うので、最終的にわだかまりの無い仲良しな姿を見れたのは良かったですね♪
U-NEXTなら話題のK-POP・韓流バラエティが見放題!
U-NEXTなら、Mnet Smartで配信している
K-POP・韓流バラエティが独自編成のチャンネルで見放題なんです!
BTS(防弾少年団)やTWICEなどの人気K-POPアーティストの
バラエティや韓国カルチャーが楽しめる番組が数多く配信されています。
私も利用していますが、K-POP・韓流バラエティはもちろん、
ほかの配信サービスも魅力的です。
U-NEXTの魅力は…
①見放題作品数NO.1!
②初回登録時、31日間無料で利用できる(お試し登録)
③無料登録でも600円分のポイントプレゼント!
④追加料金なく、110誌以上の雑誌が読み放題!
\ 公式サイトはこちら /
解約はいつでも簡単!無料トライアル中の解約をしても料金は発生しません♪
------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。
-------------------------------------------------------------------
コメント