BTS東京の聖地巡りスポット2023!聖地巡礼するなら外せない場所は?

BTS
スポンサーリンク

日本に何度も来てくれているBTSですが、来日時には様々な場所を訪れています。

今回はBTSが過去に訪れた東京の聖地巡りスポット2023年版を、メンバーごとでまとめてみました。

また、聖地巡礼するならここは外せないというメンバー全員が訪れた場所も併せてご紹介します♪

スポンサーリンク

BTS東京の聖地巡りスポット2023

BTS東京の聖地巡りスポット2023!聖地巡礼するなら外せない場所は?

さっそくBTSメンバーごとの東京で訪れた場所を紹介していきます。

シュガ/メズム東京オートグラフコレクション

この投稿をInstagramで見る

SUGA of BTS 민윤기(@agustd)がシェアした投稿

2022年9月末にシュガはNBAジャパンゲーム観戦で来日し、そこで過ごしたホテルが「メズム東京オートグラフコレクション」でした。

シュガが利用した部屋は『chapter 3 Suite』のようですね。

上記のインスタで弾いてるのは、坂本龍一の『戦場のメリークリスマス』です。

シュガは坂本龍一が亡くなった時も追悼のメッセージを出すなど、大きな影響を受けたアーティストとして尊敬していました。

こちらは最低価格でも1泊12万~の5つ星超高級ホテルのため、気軽に宿泊するのは難しいかもしれませんが、アミ仲間で記念日などに泊まるのもいいですね。

住所:東京都港区海岸1丁目10-30
TEL:03-5777-1111
アクセス:JR山手線・京浜東北線・モノレール「浜松町駅」北口より徒歩6分、都営大江戸線・浅草線「大門」駅 B1/B2出口より徒歩7分

RM

BTS東京の聖地巡りスポット2023!聖地巡礼するなら外せない場所は?

2022年9月には日本で行われたオーディション番組「&AUDITION」にゲスト出演するためRMが来日し、沢山の場所を訪れています。

平田牧場 極 KITTE丸の内店

まず最初に訪れたのが、東京駅すぐのビル内にある『平田牧場 極』です。

RMが食べたのは、夜に提供している金華豚(ロース)コースでした。

金華豚は国内では2カ所しか育てられていない、というかなり希少な豚でとても美味しいようです。

RMと同じ席を希望する方が多いので、予約は早めにしておいた方が良さそうですね。

住所:東京都千代田区丸の内2丁目7-2 JPタワー6F
TEL:03-6256-0829
アクセス:JR、東京メトロ「東京駅」直結
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00

WMV VISVIM TOKYO

2022年7月に中目黒にオープンした『VISVIM』を訪れていました。

ファッションディレクター・中村ヒロキが手掛けるアパレルブランドで、当日は貸切にしてショッピングを楽しんだようです。

古い一軒家をリメイクした内装がとてもオシャレですね。

RMは普段からこのブランドを身に付けていますが、ライブでも衣装として着たことがあるくらいお気に入りです。

住所:東京都目黒区青葉台1丁目22-1
アクセス:東急東横線、東京メトロ「中目黒駅」から徒歩3分
営業時間:11:00~20:00

ヘンリーズ バーガー 代官山

ショッピングの後は、和牛が美味しいと評判の『ヘンリーズバーガー代官山』に立ち寄ったようです。

SNSでは同じ席(上画像3枚目)で同じポーズを撮るARMYが沢山いました♪

住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目36-6
アクセス:東急東横線「代官山駅」「中目黒駅」、東京メトロ「中目黒駅」から徒歩2分
営業時間:11:00~20:00

代官山 T-SITE

蔦屋書店やカフェやレストランなども入っている『代官山 T-SITE』も訪れていました。

RMが上げていた写真はスターバックスの外のようですが、荷物を置いたテーブルや席は現在は移動しているようです。

住所:渋谷区猿楽町17-5
アクセス:東急東横線「代官山駅」から徒歩5分

TOKYO Whisky Library

代官山~表参道の散策を楽しんだ後は、ウィスキーバー&レストラン『TOKYO Whisky Library』で食事をしたようです。

こちらは1,300種類ものウィスキーがあり、大人のバーレストランという感じですね。

住所:東京都港区南青山5丁目5-24 南青山サンタキアラ教会 2F
TEL:03-6434-1163
アクセス:東京メトロ「表参道駅」B3から徒歩1分
営業時間:12:00~15:00、17:30~23:00(土日祝は12:00~23:00)

東京国立近代美術館

美術館好きのRMは『東京国立近代美術館』も訪れて、当時開催中のゲルハルト・リヒター展を鑑賞したようです。

住所:東京都千代田区北の丸公園3−1
TEL:03-3214-2561
アクセス:東京メトロ「竹橋駅」1b出口より徒歩3分
営業時間:10:00-17:00(金土曜は10:00-20:00、月曜休館日)

韓流百貨店

RMはK-POPの街として知られる新大久保の「韓流百貨店」の画像を、紫のハート付きでインスタのストーリーにあげていました。

上のTwitterの右下が本人があげた画像で、21時頃に通った可能性があるようです。

住所:東京都新宿区百人町1丁目7−15
アクセス:JR「新大久保駅」から徒歩1分
営業時間:10:00~21:00

V(テテ)

BTS東京の聖地巡りスポット2023!聖地巡礼するなら外せない場所は?

テテは2018年4月に横浜で開催されたファンミーティングで来日した際に、観光を楽しんでいました。

東京油組総本店 広尾組

テテは『東京油組総本店 広尾組』を訪れ、スタッフになりきった写真を上げてくれていました。

その後のテレビ番組でも、「油そば行きましょう」と恋しがるほどハマっていましたね。

お店に中々行けないという方は、ネットで注文も出来るようですよ。(上のTwitterのリンク先)

住所:東京都渋谷区広尾5丁目3-12
TEL:03-3280-2511
アクセス:東京メトロ「広尾駅」2番出口より徒歩2分
営業時間:月~土曜→11:00~翌4:00、日曜日→11:00~21:00

東京タワー

テテはライトアップされた東京タワーでも記念撮影をしていました。

東京タワーの中の展望台では、カメラにむかって「アーミー♪」と呼びかける姿も可愛かったですね。

ジョングク&ジミン

2017年にジョングクとジミンはプライベートで一緒に来日しています。

サンローラン表参道店

グクミンは「サンローラン表参道店」で大量に買い物をしていたようですね。

ちなみにジミンが着ているライダースジャケットは67万(!)でした。

住所:東京都渋谷区神宮前4丁目3-10
アクセス:東京メトロ「表参道駅」A2出口から徒歩1分
営業時間:11:00~20:00

レッドロック原宿店

グクミンが訪れた「レッドロック原宿店」ですが、2人が座った席にはガムテープで名前が貼ってあるようです。

グクミンはステーキ丼の大盛りを注文していました。

イヴ・サンローランの後の食事が、お手頃価格なレッドロックというのは何だか可愛いですね♪

住所:東京都渋谷区神宮前3丁目25-12 フジビルB1F
TEL:03-6721-1729
アクセス:東京メトロ「明治神宮前駅」より徒歩6分
営業時間:11:30~21:30

つるとんたん六本木店

BTS東京の聖地巡りスポット2023!聖地巡礼するなら外せない場所は?

グクミンは「つるとんたん六本木店」にも訪れていたようです。

関西風うどんとして有名なつるとんたんですが、揚げ物やしゃぶしゃぶなどうどん以外にも色々なメニューが楽しめますよ。

住所:東京都港区六本木3丁目14-12 六本木3丁目ビル 1F
TEL:03-5786-2626
アクセス:東京メトロ「六本木駅」から徒歩3分
営業時間:月〜金→11:00〜翌8:00、土→10:30〜翌8:00、日祝→10:30〜23:00

聖地巡礼で外せない場所は?

ここからはBTSメンバーが全員が訪れた、聖地巡礼に外せない場所をご紹介します。

ヒロマンズコーヒー原宿

 

ヒロマンズコーヒー原宿」は、Huluで配信された「We Love BTS~原宿スイーツパーティー編~」のロケ地として使用されたカフェです。

 

ジン:金魚鉢フルーツソーダピンクグレープフルーツ
シュガ&ジミン:ブルーベリーヨーグルト
RM:いちごみるく
ホソク&テテ:期間限定のローズピーチヨーグルト
グク:金魚鉢フルーツソーダグリーンアップル
メンバーが注文したメニューは上記の通りですが、期間限定のものもあったようなのでお店で確認してみて下さいね。
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目18-12
TEL:03-5775-5663
アクセス:東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩2分
営業時間:11:00~19:00(予約不可)

カンガンスルレ

2015年にメンバーが訪れてサインを残していることで有名な「カンガンスルレ」です。
メンバーは上記のじゃが芋チヂミやボッサムなど5品を注文したようですよ。
(Twitter上側のサインの写真が現在のもので、下側が過去に飾っていた写真になります。)
住所:東京都港区赤坂3丁目15-12 アミューズビル2F
TEL:03-3589-0766
アクセス:東京メトロ「赤坂駅」から徒歩3分
営業時間:平日→11:30~翌5:00、土曜→12:00~翌3:00、日祝→12:00~翌0:00

東大門タッカンマリ 市ヶ谷店

東大門タッカンマリ 市ヶ谷店」はメンバーが何度も訪れていることで有名なお店です。

メンバーが食べたメニューは上のTwitterの通りで、皆でワイワイ食べるのも良さそうですね♪

住所:東京都千代田区九段南4丁目7-22 レジョンドシャールB1
TEL:050-3463-4947
アクセス:東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷駅」A3出口から徒歩2分
営業時間:月~土→11:30~14:30、17:00~23:00(日曜定休日)

まとめ

BTS東京の聖地巡りスポット・2023年版を紹介してきました。

メンバーごとの聖地は全員ではありませんでしたが、2017年のグクミンのように一緒に来日していることもありました。

近年はそれぞれ忙しいスケジュールの合い間をぬって、テテやシュガやRMが来日時に写真や動画を上げてくれていましたね。

少し先にはなるかと思いますが、今後コンサートなどで全員が来日したら、聖地巡礼に外せない場所がさらに増えるでしょう!

そして過去の記事で紹介した「カフェクレープラフォーレ原宿店」の他に、グクミンが訪れていたダーツバーの「BAGUS六本木店」など現在は残念ながら閉店となってしまったお店もあります。

ARMYの皆さんも今回の記事を参考に、ぜひ早めに聖地巡礼してみて下さいね♪

U-NEXTなら話題のK-POP・韓流バラエティが見放題!

U-NEXTなら、Mnet Smartで配信している
K-POP・韓流バラエティが独自編成のチャンネルで見放題なんです!
BTS(防弾少年団)TWICEなどの人気K-POPアーティストの
バラエティや韓国カルチャーが楽しめる番組が数多く配信されています。
私も利用していますが、K-POP・韓流バラエティはもちろん、
ほかの配信サービスも魅力的です。

U-NEXTの魅力は…
①見放題作品数NO.1!
②初回登録時、31日間無料で利用できる(お試し登録)
③無料登録でも600円分のポイントプレゼント!
④追加料金なく、110誌以上の雑誌が読み放題!

\ 公式サイトはこちら /
韓流LP
解約はいつでも簡単!無料トライアル中の解約をしても料金は発生しません♪

------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。
-------------------------------------------------------------------

コメント

タイトルとURLをコピーしました